京都市内までウオーキングで行きました。
紅葉がそろそろ見ごろです。
2週間におよぶ入院生活の疲れを吹き飛ばすウオーキングになりました。
ただ、右手が動かせないのでやや歩きにくかったです。



2002年11月10日(日)






往路、観月橋に着きました。
「三十石船」が係留されています。
宇治市近辺も水・河川と切っても切れない生活がありました。



伏見のイズミヤで昼になりました。
イズミヤで「カツ丼定食」を食べて、更に歩きます。
伏見稲荷大社を目指して疎水のほとりをノンビリと歩きました。
この水は、琵琶湖から流れてきています。



伏見稲荷大社に着きました。
根性入れて山頂まで行き、山頂から東福寺までぶっ飛ばして歩こうかと思いましたが、こけたらあかんのでやめときました。



職場のレク事業で、非公開文化財の「拝観入場券」が当たって、有効期間が今日まででした。
どこに行こうか迷ったのですが、この東福寺も入っていたので、東福寺にしました。
この建物「三門」は普段は非公開ですが、年に一定期間だけ公開されます。
ここに上がる階段が極端に急で、ロープを握って上がるのですが、右にロープが張ってあり右手が使えない私にはきつかったっす。汗。



三門(「山門」ではないそうです)を拝観した後、紅葉の名所に来ました。
ここには近々入場します。
今日は(も)、外からだけ。



外から、中の様子が少しだけ見えます。
素晴らしい紅葉。
東福寺が「紅葉の名所」と言われるゆえんです。



東福寺の境内は広く、規模は小さいですがあちこちで紅葉が楽しめます。



東福寺を後にして、円山公園を目指します。
東山通りのイチョウも、色付いていました。



智積院。
ここも紅葉が綺麗でした。



前に「女坂」って書いた場所は、女坂ではありませんでした。
ここが「女坂」です。
京女に行っていた妻に確認しました。
朝夕の通学時間帯には、女性で溢れかえるそうな・・・。
あえて、論評はしません。が?!



ふと路地を見ると、こんな光景が。
これが京都のよさです。



円山公園到着。
紅葉が見事でした。



円山公園をノンビリと歩きます。
とてもいい雰囲気です。



紅葉を見ながら、散策。
一人なので、ちと侘しいです。



綺麗でした。
そろそろ次のところへ・・・。



京都市内で最も賑やかな、四条河原町へ向かいます。
途中で、夕陽に照らされた街並みを見ました。
godzillaは、この時間帯の陽光に照らされるビル群の景色が大好きです。



超お勧め!!
四条河原町交差点を北に向かって進み、最初の小さな路地を東に入ると、この「志る幸」が有ります。
繁華街のど真ん中で、とってもいい雰囲気。
そして、おいしいおいしい京風料理が、たった1000円あまりで食べられます。
その名は「利休弁当」です。



ここです。
京都に来られる方は、一度寄ってみてください。
京都にお住まいの方も、一度いかがですか。



これからしばらくは、ウオーキングに徹する日が続きそうです。
自転車にはしばらく乗れそうにもありません。
でも、それでもいいです。
ウオーキングgodzillaの誕生です。



「山城近辺チャリの旅1」に戻る



inserted by FC2 system