大山崎であった、はしもるさんのオフ会に参加した後、午後3時頃から大阪を
目指そうとしましたが、時間が遅かったので断念しました。

そこで、「三川合流地点」がよく見えるところを探し出かけました。

地図もなく、以前「水無瀬付近から山に登ると見えるところがあるらしい」と
いうことをネットで知って覚えていただけなので、果たして道が分かるかなと、不安でした。
で、結論は不安的中です。

道が分かりませんでした。それでも何とか、「それらしい所」へは行けました。

「それらしい所」からの帰路では道が分からず、高槻市役所がある高槻市街のど真ん中に
至る道を進んでしまい、高槻市の中心部を経由して帰宅したのは午後8時でした。 (T_T)

でも、5時間走れたし、ま、いいか。


2002年3月2日




水無瀬駅から山の手を目指しましたが、さっぱり分かりませんでした。
散々さまよったあげく、ようやく若山神社に着きました。
若山神社の横の道をどんどん登っていくと、この地点に着きました。
ここから、山道に入ります。



山道に入ろうとしたら、地図がありました。
「ありがたい!」と思い、さっそく見ました。
でも、地理関係がさっぱりわからず、これからどこに行くのかはっきり
しないままに、ここを出発しました。



行程の途中で、一箇所だけ淀川が見える所がありました。
「ここから三川合流が見えるのかな」と目を凝らしましたが、1筋の流れが見えるだけ。
標高を結構上げた後、どんどん下ってこんな所に出ました。
ここは、川に作られた「釣堀」です。きれいなきれいな水が流れていました。



釣堀の見えた川を越えてどんどん進んでいくと、急な上り坂が連続する道を見つけましたので、
そこを上がる事にしました。
道の途中で見かけた梅でしょうか、とてもきれいな花を見つけました。
もう、春ですね。



急な上り坂をどんどんどんどん進んでいきました。途中でいいアングルで淀川が見える所が
ありましたので、期待しながら上っていきました。登るにつれて、汗が噴出し、ずぶ濡れに。
時間は測っていませんでしたが、かなりの時間 上り続け、最高部に至りました。
でも、何とそこはゴルフ場で、「立ち入り禁止」でした。(T_T)
やむなくゴルフ場の前を越えて、下り始めました。少し下ると「しまもと町立キャンプ場」があり、
タイミングよく管理人さんが出ておられましたので「三川合流」が見える所がないか聞きましたが、
「天王山からしか見えません」ということでした。
でも「キャンプ場の少し上に展望台があるので、たぶんだめだと思うけど見てこられたらいいですよ」
との言葉に甘え、展望台に上りました。結果は×でした。川は見えましたが、三川合流は全く見えま
せんでした。


この後 下山しましたが、なぜか高槻市内のど真ん中に出てしまいました。
オッチラオッチラ自転車をこいで、自宅には午後8時に帰り着きました。





「山城近辺チャリの旅1」に戻る



inserted by FC2 system