朝から大阪まで走る予定でしたが、用事ができたので午後1時半を過ぎてからの出発となりました。宇治川と伏見を経由して、化野方面まで走りました。

愛宕念仏寺は、既に行かれた「ようちゃん」から とてもいい所だと教えていただいたので行きました。本当にいい所でした。ようちゃんの感動を共有でき嬉しいです。
愛宕念仏寺は、拝観料という名前の入場料を払う必要はありません。無料で参拝できます。とても嬉しかったけど、よく考えるとそれが普通ですよね。
「参拝料」を払わなければ入場できない他の社寺が変なだけだと、改めて気づきました。


2002年4月28日(日)




宇治橋を通りました。南側の上流 塔の島方向を望む。
こうして見ると、宇治もいい所ですね。でも、近すぎて普段はゆっくりと見ることはありません。



宇治川沿いに下ります。観月橋近くで、屋形船が係留されているのが常に見られます。



伏見の京阪電車踏切内で、長時間電車が止まっています。
事故ではないようですが、信号が赤です。どうやら信号の故障のようです。



止まっていた列車がやっと動き出すと、次の列車がまた止まります。



普段あまりじっくりと見ることのない、京阪電車の車輪をじっくりと見ることができました。



よく分かりませんが、わりと単純な構造のようです。



違う踏み切りに行き、また走り始めました。
清酒工場に、巨大な釜が飾ってありました。
大きい・・・。(^^ゞ



伏見の橋の上から、北方向を望む。



嵐山に向かっていると、松尾橋を越えた辺りの公園にKBS京都の「カタツムリ大作戦」の会場が有りました。



渡月橋に着きました。すごい人出です。
ボートがいっぱい浮いていました。
中ノ島の屋台も、いつになく活気がありました。



化野近辺は、とてもいい雰囲気。



まゆ村さんに寄り、お茶をいただきながら お話を伺っていると、カエルの大きな鳴き声が聞こえてきました。
「どこで?」と思って尋ねると、何と花瓶にカエルが居ついているとの事でした。
「ここなら蛇などの天敵も来ないからだと思います」とのこと。
化野が、そして「まゆ村」さんが、益々大好きになりました。



「まゆ村さん」をおいとまして、ようちゃんが「とても良かった」と教えてくださった
「愛宕(おたぎ)念仏寺」に向かいました。
まゆ村さんから自転車で、上り坂を10分足らず進むと着きます。
「拝観料」なんて野暮なことは言わないところが嬉しいです。無料で参拝できます。



「触るとご利益がある」という「ふれ愛観音」様です。



もちろん、私も触りました。



初めて見た石仏に、感動しました。
以下、様々な石仏を、どうぞ ご覧ください。


















楽しそうに飲んでおられるご様子。



仲良きことは、善きことなり。



とてものんびりとできる雰囲気。
「よく来たね」と心の中に呼びかけられている、そんな気がしました。



鐘つき堂です。



「愛宕念仏寺」を参拝した後、大覚寺に向かいました。
愛宕念仏寺から自転車で15分ほどです。
残念ながら4時半までの参拝時間で、時間が過ぎていたため入場不可能でした。
もっとも、「参拝料」を払ってまで入場する気はさらさらありませんでしたが。
写真は、大覚寺前の流れです。



境内にも、美しいせせらぎがありました。



池が有りました。
「大沢池」です。こんな池のあることは、全く知りませんでした。
最初は「広沢池」と思いましたが、どうも違うようです。
2代目チャリ太郎で、池の周りを一周してみました。






かなり広い池でした。



池の周りをまわっていると、見かけました。何の建物でしょうか?



さっきの「ドラゴンヘッド」の船のあった対岸です。緑が美しい木々の間を歩いて、ここまで来ました。
想像していた以上に大きな池です。
途中すれ違った夫婦連れは「本格的な森林浴ができる。いい所やなあ」と話していました。その通りだと、私も思いました。



「大沢池」を後にして、10分ほど走って「広沢池」に来ました。
やっと、水がある広沢池を見ることができました。これでも水は半分しか入っていません。
そのことから、広沢池がいかに大きいかが分かります。



広沢池に映る愛宕山。(この場所ではありませんでしたが)
HAROさんに教えていただいてから、ずっと見たかったものを、やっと見ることができました。(^o^)



帰路に、釈迦堂近くの、おいしい豆腐屋さんの前を通りました。



薄暗くなる寸前に通りがかった「羽束師仮橋」。
完全に解体態勢に入っていました。



寂しい光景です。



帰路に伏見港公園の近くを通りました。
「港公園」の「港」というのは、昔ここに「巨椋池」があった頃に港があったからです。
照明が水面に映えた公園施設の夜景が、とても綺麗でした。


午後2時からの走りでしたが、日が長いので結構あちこち楽しめました。また行きたいで〜す!


「山城近辺チャリの旅1」に戻る



inserted by FC2 system