午後3時頃から、京都市内ポタをしました。
五山の送り火の日の京都。
いつもと少し違う雰囲気がありました。



2003年8月16日(土)



白川沿いの道。
京都市内中心部とは思えないのどかさ。



小さい子どもでも水に触れられます。
水も美しく澄んでいます。



欄干がなく、幅が狭いので自転車を押しても渡れない、純粋な人道橋。
こういう橋が何本も架かっています。



平安神宮近くを流れる疎水。



疎水記念館内部の疎水。
疎水記念館は入場無料で冷暖房完備。
清潔なトイレも自由に使えます。
駐輪場があるので、ここに自転車を停めておいて、徒歩で付近を散策するのもいいものです。



のんびりできる雰囲気で溢れています。
正面は京都市動物園。



南禅寺着。



疎水。
この上を疎水の水が流れています。



歴史ある建造物。
何だか不思議な建造物です。
京都には、本当にいろんな物があるなって思います。



哲学の道。



今日の五山の送り火と関係があるのか、銀閣寺の前の道はとっても人が多かったです。



午後5時で入山が禁止された大文字山。
午後8時の点火に備えて、準備が急ピッチなことでしょう。



巨大なお地蔵さんがありました。
むこうのお店の宣伝ではなく、かなり昔の歴史あるお地蔵様です。



午後5時半。
午後8時の送り火の点火を待つ人たちが、もう座っています。



特に名所旧跡を巡ったわけでもないのですが、とっても満足する走りでした。
午後3時に自宅を出てから、午後6時半に帰宅するまでの走り。
たった3時間半の走りでしたが、京都のよさに改めて触れた気がします。




ホームに戻る

inserted by FC2 system