今日は休暇を取れたので、午前中はのんびりモード。
午後からものんびり過ごして、午後2時半を過ぎてからお墓参りに行き、その続きで少しだけ走りました。
目的地は、私市。
地図無しで何とか行って、そして帰宅もできました。

本日の走行距離、約70km(正確には67.02km)


2004年8月12日(木)




城陽市から八幡市へ、京奈和自動車道の、通称「100円橋」を渡ります。
この橋を渡るのに、普通自動車で100円が必要なことから、この橋は「100円橋」と呼ばれています。



100円橋を渡ってから南下。
京田辺市の「一休寺」着。



「一休」は「ひとやすみ」とは読みません。
とんちで有名な、あの一休さんゆかりの寺「一休寺」です。



一休寺境内は、緑がとっても鮮やかでした。



i一休寺の境内奥に入るのは、有料。
でも無料ゾーンでも、結構一休寺の雰囲気を堪能することができました。



石碑の文字が読めますか?
私は読めませんでした。
右には「諸悪莫作」、左には「衆善奉行」と書いてあります。
その意味は、数々の悪行をすることなく多くの善行をすれば、心が清く美しくなるということだとか。
頭では分かっていても、ズバリと指摘されると、いかに自分がそのようにできていないかを改めて実感。
私も、心がけなければ!



一休寺を後にします。
この建物は一休寺ゆかりのものでなく、一休寺横にあるごく普通の民家です。(^_^;)



京田辺市から、西進します。
東側を眺めると、何だか高原を走っている雰囲気になるような景観。



かなり走って、星田園地着。
まだ時刻は午後5時を周ったばかり。
でももうここは既に陽が沈み、夜の雰囲気です。



また陽が差さす場所になりました。
フリークライミングのオーバーハングの岸壁。
結構面白そうです!



交野吊橋「星のブランコ」着。



橋を渡れるのは、午後5時まで。
既に午後5時を過ぎています。
橋は渡れませんので、鍵のかかった吊橋をフェンスの外側から見ることにします。



すごい吊橋!
長大です。
以前一度渡ったことがありますが、あまり怖くなかった気がします。



既に、ススキが咲いてました。
暑いけれど、季節は確実に秋を迎えようとしています。



星田園地を後にして、奈良県生駒市に入りました。
「普通の」のどかな田園風景が広がりますが、遠くに見える原発から大阪市内中心部に電気を送る送電線と鉄塔が、ここが大阪近くだということを教えてくれます。



同志社大学近くで、日没。



日没後の残照。
とってもきれいでした!!



木津川左岸の自転車道には入らずに、山城大橋を渡ります。
木津川左岸を走ると、流れ橋が渡れないので、かなりのロスになるのです。
家路を急ごうっと!!




地図無しで走った、およそ70kmの距離。
自分自身の地理感覚を磨くためには、まあ少しは意味があったかな・・・?
それより何より。
休暇が取れたので時間など気にせず、思い切り好き放題に走ることができたことが、とってもよかったです!(^^)v


ホームに戻る


inserted by FC2 system