今日は神戸への自走往復と、六甲山縦走に挑みました。
六甲山縦走はかなり以前からの念願でしたが、道が分からずのびのびになっていました。
ところがホープさんが縦走されたと知り、早速ホープさんのサイトの写真をプリントアウトしてそれを持参しアタック開始。
朝2時過ぎに起きて午後3時には出発できる予定だったんですが、出発しようと外に出ると急に大雨が・・。(@_@;)
家に入ってしばらく待機し、雨がやんだようなので再度出発しようとすると、またまた雨が。(ーー;)
そんなことを繰り返して、結局出発したのは午前4時。
出発後も何度も急な雨に降られ、その都度雨宿り。
第二京阪の下には雨宿りトンネルが多いので、第二京阪沿いに北上し、時折降る雨に濡れながら国道9号線を西進。
途中で、「このまま行ったら亀岡に行ってしまう」と道の間違いに気づき、長岡京市経由で大山崎町・向日市へLターン。
そんなことで、淀川右岸を走りながら対岸に橋本の町並みを見る頃には、すっかり夜が明けていました。
掲示板で皆さんからの暖かい励ましの書き込みに支えられて、事故など一切なく目的を完全に達成することができました。
応援してくださった皆さん、ありがとうございました!

本日の走行距離、約215km。(正確には214.05km)


2004年9月19日(日)




雨のため、3時間以上のロスがありました。
最短距離を行くため、新幹線の高架沿いを走ります。



枚方の鷺打橋を渡ります。



新幹線沿いをひた走って、大阪もモノレールが見える、摂津の新幹線基地までやって来ました。



色んな新幹線が、車体を休めていました。



ズーム!



新幹線公園へ向かいます。
長いアプローチ道路沿いには、多くの桜の木が。
春には桜見物の人が多く来るのかもしれませんが、この時期は実にひっそりとしていました。



初代新幹線。
今はもう引退した「0型」(ぜろけい)です。



新幹線の連結部分。
普段はまず見ることができない部分です。



こんなものも展示してありました。



新幹線沿いから離れて、なにわ自転車道に入りました。



素敵な自転車道。
神崎川の水がきれいなら、申し分ない自転車道なんですが・・・。



尼崎市に入ります。



尼崎初の大工場「尼崎紡績」の旧本社事務所。
1900年に建設され、日本人の設計だそうですが、外壁のレンガはイギリスからの輸入品だとか。
間取りは、神戸の異人館とよく似たもののようです。



阪神高速沿いの側道。
自転車でとっても走り易い道です。



武庫川着。



武庫川を渡ります。



甲子園球場着。



選手会のストで、今日日曜日の試合はありません。
がんばれ!選手会。



芦屋付近で、味のある建物を発見。
酒造会社の建物です。



三ノ宮着。



早速、「ラーメンたろう」に入りました。
このチャーシュードンセットは、950円です。



食事を終え、山の手を目指します。



再度(ふたたび)山ドライブウエイを少し走ると、ビーナスブリッジがあります。
映画「ホタルの墓」で兄弟が見ていたのが、ここからの夜景だと犬夜叉さんに教えていただきました。



これが、ビーナスブリッジです。
何だかいっぱいついていますが、あれは一体?!



何と!
「縁結び」の鍵でした。(@_@;)



ビーナスブリッジからの、神戸市外の眺望。



ワイド写真を撮りました。
写真をクリックして全表示させてから、ブラウザで最大サイズにしてご覧ください!
上の写真上でクリックするとブラウザの機能で小さく細長い写真になりますので、その写真の中をポイントしてください。
すると写真の右下の大きくするマークが現れますのでそれをクリックしてください。
クリックすると写真が大きくなり、ビーナスブリッジからの神戸市街の素晴らしい眺望を共有していただくことができます。



近くには、こんな建物があります。



早くも、紅葉!?



紅葉ではありません。
台風で海から塩水が吹きつけ、その塩分で葉っぱが枯れてしまったのです。
今年の六甲山の紅葉は、期待できないようです。



再度(ふたたび)山ドライブウエイは、激坂ではありませんがきつい坂があります。
でもさほどきつくはありません。
前方の坂など「え、上がれるかなあ」と思うほどきつそうですが、あがってみて拍子抜けしました。
目の錯覚というか、前方の石垣の傾斜はこれから上がる道の傾斜だけではなく、今上がっている坂の傾斜も入っています。
だから、右前方の傾斜を2で割った角度がこれから上る坂の傾斜なのです。



「市章山」の装置。
太陽光を利用して、LED電球使用で節電対策を行っているようです。



市章山からの眺望。
ここから夜景を見たら最高でしょうね。



六甲山牧場着。



ヨーロッパを髣髴させる、そんな景色が広がります。



ここで牛乳を飲みました。
おいしかったので、お代わりをしました。(^^♪



六甲山牧場を後にして、更に標高を上げます。



六甲山小学校の近く、
素敵な風景です。



ホール・オブ・ホールズ前通過。



六甲山高山植物園。



人工スキー場って、ゴルフ場の斜面を利用しているみたいです。
全然知りませんでした。



六甲山展望台着。



ワイド写真を撮りました。
写真をクリックして全表示させてから、ブラウザで最大サイズにしてご覧ください!
上の写真の上でクリックするとブラウザの機能で小さく細長い写真になりますので、その写真の中をポイントしてください。
すると写真の右下の大きくするマークが現れますのでそれをクリックしてください。
クリックすると写真が大きくなり、六甲山展望台からの神戸市街の素晴らしい眺望を共有していただくことができます。
早朝の雨湿気が多く、景色がかすんでいるのが残念です。



ついに、六甲山最高峰の土を踏むことができました!(^^)v



ワイド写真を撮りました。
写真をクリックして全表示させてから、ブラウザで最大サイズにしてご覧ください!
上の写真の上でクリックするとブラウザの機能で小さく細長い写真になりますので、その写真の中をポイントしてください。
すると写真の右下の大きくするマークが現れますのでそれをクリックしてください。
クリックすると写真が大きくなり、六甲山最高点付近からの神戸市街の素晴らしい眺望を共有していただくことができます。
早朝の雨湿気が多く、景色がかすんでいるのが残念です。



もう一枚ワイド写真を撮りました。
写真をクリックして全表示させてから、ブラウザで最大サイズにしてご覧ください!
上の写真の上でクリックするとブラウザの機能で小さく細長い写真になりますので、その写真の中をポイントしてください。
すると写真の右下の大きくするマークが現れますのでそれをクリックしてください。
クリックすると写真が大きくなり、六甲山最高点付近からの神戸市街の素晴らしい眺望を共有していただくことができます。
かすんでいるのは少しましですが、迫力にはやや欠けるアングルになってしまいました。



下山開始。
かなり標高を下げました。



西宮に下りてから、阪神電車の高架沿いに東進。



武庫川着。



武庫川で日没を迎えました。



間もなく、大阪府に入ります。
高速道路の高架下に、こんなものがありました。
ちなみにこの後道を間違い、再度西進。
おかげで(?)この神社の祭りを少しだけ見ることができました。(^_^;)



淀川右岸を走っていましたが、ここ鳥飼仁和寺大橋で左岸に渡ります。
このあとひた走って、自宅には午後10時過ぎに帰り着きました。


途中でもらった励ましのメールや、応援の書き込み。
ホントに嬉しかったです!
「仲間っていいな」って心から思いました。(*^_^*)


チャリ旅3へ戻る




inserted by FC2 system