今日は有給休暇を取っていましたので、比叡山に登りました。
出発前には時おり日が差す薄曇りの天気でしたが、比叡山で雨が降り出しました。
雨具がなかったし激しい雨でもなかったので、下山後坂本から自宅までずっと濡れて走りました。
体の心まで冷え切ってしまい、自宅に帰ってしばらくはストーブから離れられませんでした。

本日の走行距離、約55km(正確には54.75km)+比叡山登山。(比叡山は上りのみ徒歩で、帰路ではケーブルカー利用)


2005年1月6日(木)



汗ばみながら、逢坂山の坂を上ります。
昨日降った雪が、まだ道の所々に残っていました。



浜大津通過。
今日は港に寄らずに、先を急ぎます。



坂本着。
とってもいい雰囲気です。



高校野球で有名な比叡山高校。
こんな所にあったんですね。
ここの横を左折します。



この少し先で道が分かれており、左に行くと比叡山、右に行くとケーブル坂本駅です。



ケーブル坂本駅着。



少し駅構内をのぞきます。
きれいなケーブルカーがありました。



モスラ号は、このケーブル駅前でお留守番。



ケーブル坂本駅からほんの少し引き返し、比叡山へ行く道に入りました。
少しずつ標高を稼ぎます。



お寺のような所に来ました。
ここまではモスラ号で十分来れる道ですが、ここから先は徒歩でないと無理です。
右手に階段がありますが、そちらではなく直進します。



緩い傾斜の歩きやすい道です。



雪もさほど深くなく、時おり見える琵琶湖の風景が心を和ませてくれます。



歩きやすいのですが、頭上からの「雪解け水」攻撃がたまりません。
今日はうかつにも傘を持ってきませんでした。



標高を上げるにしたがって、足元の雪の水分が減っていくのが分かります。
それでもかなり水分の多い雪。



分かれ道に来ました。
道しるべがはっきりしているので、迷うことはありません。



建物がありました。
中に入り、お参りしました。
かなり根本中堂に近づいてきた感じ。



法然上人得度御霊場前通過。



延暦寺の建物に着きました。
坂本から登り始めて、まだ1時間半も経っていません。



文殊楼。



大黒堂。
建物が、いっぱいあります。



根本中堂着。
食堂がないか探したんですが、お土産屋が1軒ありましたが食堂はありませんでした。
仕方ないので、この付近での昼食は諦めることにします。
山頂で食べようっと!



根本中堂に寄ってみました。



根本中堂は、とても立派な建物です。



雪道をゆっくりと歩きます。



すごい階段。(@_@;)



階段を上がると、こんな朱塗りの建造物が。
東塔です。



雪が深いからか、人はほとんどいません。



誰もいないシ〜ンとしたお堂。



「ゴ〜ン」と鐘を突く音が聞こえてきました。
「比叡山に来ているんだな」という実感がしました。



戒壇院。



根本中堂と東塔がある一角から山頂を目指そうと歩き出すと、こんな非情な標識が・・・。
ひ、昼ごはんを山頂で食べようと思っていたのに。(ーー;)



雨が降り始めたので、下山することにします。
お腹が減ったよう・・・・。



どうやら、坂本ケーブルは日本一長いようです。(#^.^#)
雨の中を歩くのは嫌なので、ケーブルカーで下山することにします。



ケーブル乗り場の案内看板にも、雪がついています。



このすごい雪。
ここに来るのに、宇治から坂本まで自転車で1時間と少し、坂本からここまでは徒歩で1時間半ほど。
宇治市からここまで来るのに、自転車と徒歩での合計時間は、3時間もかからないほど。
比叡山延暦寺って意外と近いんだなって、驚きました。



ケーブル延暦寺駅着。



毎時、0分と30分にケーブルが発車します。
時刻は、午後1時15分。
発車まで15分ほどあるので、少し展望台に出てみました。
この場所の標高は654m。
もっと高いのかなって思っていました。



雨でかすむ琵琶湖。
天気がよければ、きっときれいなんでしょうねぇ・・・・。



無動寺という所があるようです。



チラリとケーブルカーを見ます。
そろそろ入場できる時間。
発車5分前に入場開始です。



「縁福」切符。
お客さんとケーブルが縁がありますように、そしてお客様に福がありますように。
そういう意味の切符のようです。



発車5分前になりました。
ケーブルカーに乗車します。



ケーブルカー車内。
乗客は、座席数の3割ほどです。



いざ、下山!



坂本からは、ずっと雨の中を走りました。
雨具がないので、体が冷たい雨に濡れて凍えるような寒さです。
雲が切れたので雨が上がるかなと思ったら、またしとしとと降ってきました。
食事は結局この後逢坂山を越えて、名神高速手前を左折する角に有る小さな食堂で摂りました。
その食堂のおばさんはとっても話好きで、昔は宇治小倉に住んでいたってことまで話してくれました
このお店では、ご飯のMサイズと天ぷらうどん、それに大きな鰯の煮物を食べて合計で720円でした。
安い!
また機会があれば、そのお店に寄ってみようっと!


比叡山は、意外と容易く上がれるなって思いました。
雨に対する備えは、結局まだできていません。
ゴアテックの雨具上下を揃えるのが、冬用レーパンより優先しなければいけないなって思いました。
今日ショップで冬用レーパンを買おうと思っていたけど、帰路の雨で中止。
ネットで、ゴアの雨具のバーゲンを探そうっと。


チャリ旅3へ戻る





inserted by FC2 system