今日は、昼から八幡の男山へウオーキングで向かいました。
暖かく、昨日はさほど咲いていなかったサクラが、一気に咲き始めました。
帰路で、天候が急変し、雨と突風と雷。(>_<)
突風で、傘が壊れてしました。
まさに、春の嵐。

本日のウオーキング距離約20km。


2005年4月3日(日)



JR新田駅前通過。



新田駅の近くにある お風呂屋さんのサクラ。
もうかなり、咲いていました。



ズーム!



また違う場所にもサクラが結構咲いていました。



またまたズーム!



名木川沿いのサクラも、咲き始めていました。



ズーム!
サクラは、場所によって花の色が微妙に異なります。



名木川沿いには白いサクラも咲いていました。



田んぼを眺めながら、の〜んびりと歩きます。
「別に自転車じゃなくってもいい」って改めて思いました。
家を出る時には薄日が差していました。
だから「自転車にするか徒歩にするか迷いましたが、結局徒歩に。
自転車に乗らずに、ゆっくりと歩いて春を体感したいって結論を出しました。



木津川右岸堤防着。



前方に国道1号線が見えてきました。



久しぶりの木津川右岸。
時おり「バックウオーキング」をしながら歩きます。



歩いてこそ見えてくるものもある。
そんな感じですね。
自転車では、ろくに見もしないものです。



携帯ラジオを聴きながら聞きながら歩きます。
しんごママは♪料理上手〜♪
少し古いけれどリズム感溢れる歌がラジオから流れるのを聞きながら、せっせと歩きます。



どうやら2kmほど進んだようです。



珍しい(かな?)ガス管橋横通過。



沢清掃工場が見えてきました。
ここには仕事で何度か来たことがあります。



「おけいはん」の踏み切り通過。



国道1号線から木津川右岸をひた歩くと、背割堤へ至ります。



背割堤のサクラ。
ごく少しですが、既に咲いていました。



もう1枚。



「御幸橋・橋詰広場」横通過。



「御幸橋・橋詰広場」近くにこんな木があるのは知りませんでした。
ウオーキングならではの発見です。



安居橋近くの お饅頭屋さん。(^^♪



昨日下山した道を、今日は逆に進んでいきます。



男山散策路・こもれびルートに入ります。



神応寺境内通過。



男山がよく見えるポイント着。



男山ケーブルを見ていると、愛宕ケーブルをどうしても連想してしまいます。



エジソンの電球に使われた、男山の竹。
竹の向こうにパゴダ跡の窓がわずかに見えています。



竹の中の小道。



男山の三角点発見!
汗だくで、ポタポタ顔から流れた汗が、腰に巻いたジャンパーの上に滴ります。
これほど暑いとは思わず、タオルを持参しませんでした。



これが三角点です。



パゴダ跡や、海軍の軍人や陸軍の軍人の碑など、男山には様々なものがあります。
こんなものもありました。



視界が広がるポイント着。
ここからは階段を下ります。



男山レクレーションセンターの中を散策路は通っています。
レクセンを出ました。



散策路が終わり、車道に出ました。



山頂着。
エジソン記念碑。



男山山頂には、濃いピンク色の美しいサクラが。



岩清水八番宮境内。



山頂から少し下って、男山ケーブル乗り場へ。



ホームの一番下まで行って、トンネルをのぞいてみました。



ケーブル車内。



ケーブルカーの運転席から見る前方。



展望台着。
谷崎潤一郎文学碑がありました。
夕刻トレでは暗くなってからくるので、こんなものがあることは知りませんでした。



男山が、谷崎潤一郎と縁があったとは知りませんでした。



展望台を後にして下山開始。



のらくろ戦隊員1名、男山からの下山完了!



安居(あんご)橋着。



サクラが、「咲き初め」という雰囲気をはるかに越えた感じで咲いていました。



ズーム!



更に、ここから天王山まで徒歩で進撃しようと思ったんですが・・・・・。
「おいしいたこ焼きのお店」とかなんとかの広告看板が・・・・・。
しかも、美しいサクラ。(^_^;)



ウオーキングなので、特に問題なし!
京阪八幡市駅前のコンビニで、燃料缶(「スタミナドリンク缶」との別名あり)を1つ購入。



当然、これを購入。
このたこ焼き、ソースなしで食べます。
濃いだし味と、そしてほのかな塩味がとっても素敵でした。
外はカリカリで、中はトロリ。
そして、やけどするほど熱いのをフウフウしながらいただきました。



何やら歌碑が・・・・。



能蓮法師。
よく知りませんが、でもその能蓮法師もここの景色を気に入っていたようですね。
いっしょいっしょや〜。(*^^)v



本当にいい雰囲気。
燃料を補給しながら素敵な風景を眺めつつ、たこ焼きをおいしくいただく。
とっても豪華な(^_^;)時間が過ぎていきます。



さてと。
安居橋を渡りますか。



安居橋を渡り終えました。
この橋、本当に風情があります。



少し歩いて、「飛行神社」着。



境内の、プロペラ型モニュメント。



大阪府岸和田市の漁師が引き上げた零式艦上戦闘機のプロペラ部分。
戦争。
未だに世界では戦火が絶えません。
日本では、政府がとうとう海外派兵までしてしまいました。
このゼロ戦の乗組員の若者は、今の日本の政情をどのように見ているのでしょうか・・・・・。



ゼロ戦のプロペラを横から見ました。



飛行神社には、ロッキード104Jスターファイター戦闘機のエンジンが展示してあります。
「ロッキード104J」の「J」は「日本」を表し、爆弾を積む金具が無い仕様を表しています。
たかが金具、されど金具!



帰路につきました。
京阪本線のガード下通過。
緑が鮮やかな季節になってきました。



京阪特急が、木津川の鉄橋を通過します。



自宅目指して、木津川沿い自転車道をテクテク。



「ゴロゴロ」って聞こえてきました。
猫でもじゃれついているのかな・・・・・。
ではなく、雷ですがな!(>_<)



天候が激変。
雷に加え、突風が。
ウエストポーチに入る3段で折れる折りたたみ傘を携行していたので、その傘を広げて使いました。
でもあまりに強い突風で、折り畳み傘が壊れてしまいました。(ーー;)


京都府南部。
素敵なとところがいっぱい!
そしてこの日は久しぶりに中距離を歩きたかったので、徒歩で八幡まで行きました。
楽しいウオーキングになりました。


チャリ旅3へ戻る



inserted by FC2 system